SSブログ

渋滞予測は当たるの?? [その他]

明日から5連休ぅ~。長野方面へドライブぅ~
でも、
SW??シルバーウィークとか、GWに対抗して変な名前までつけて・・・ETC1000円もあってGW並に渋滞しそうだって噂(T-T) グスッ
JARTIC日本道路交通情報センター(http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/)に
z34090918.jpg
渋滞予測が出てます。

私は長野へお出かけですから・・・2009-09-19(土)中央自動車道は・・・
下り線
ボトルネック箇所=八王子JCT付近
KP=36.2
混雑する時間帯=9/18-22:00~9/19-04:00
ピーク時刻=24時/ピーク渋滞長=25km
渋滞発生区間(ピーク時)末尾=稲城IC
渋滞発生区間(ピーク時)先頭=相模湖東出口
所要時間(渋滞)=1:15(普通は0:19で通過できる区間)

下り線
ボトルネック箇所=相模湖付近
KP=45.3
混雑する時間帯=9/19-04:00~9/19-18:00
ピーク時刻=5時/ピーク渋滞長=40km
渋滞発生区間(ピーク時)末尾=高井戸IC
渋滞発生区間(ピーク時)先頭=相模湖IC
所要時間(渋滞)=2:00(普通は0:30で通過できる区間)

えぇ~朝の4時からってより夜通し渋滞って本当なんですかぁ~??
(渋滞は時速40km/h以下の走行速度でしたよねぇ~)
関越自動車道&上信越道経由も似たようなものだし、距離が短い分やはり中央自動車道でしょう・・・

集合場所は長野県の道の駅 池田(http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/nagano_ikeda/index.html
googleマップで検索すると都心から約250kmで3.5時間
渋滞を加味すると所要時間は5.0時間?!
・・・本当ですかぁぁぁ~(T-T) 。


コレはもしやJARTIC日本道路交通情報センターの策略で
わざと誇張して渋滞予測し、「渋滞を回避させる」より効果的な「お出かけ気分を削ぐ作戦?!」ではないでしょうか?!(^ ^;)

そういえば・・・夏休みのドライブも朝の3~4時なのに車多かったなぁ~
本当かもぉぉ~

負けませんよ!!
渋滞予測の真っ只中に出撃しますよぉ~(^o^)

今日は仕事を早く済ませて、早寝しましょうぅ~(^ ^;)
nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

370Zにキズ発見。 [370Z,Z34]

ディーラーで洗車してもらった際に、担当した作業者に
「ボディーに非常に小さいですが素材まで到達していると思われるキズを数箇所発見しましたぁ~」
と言われました。
白いボディーだから分かる程度の小さな小さな黒い点が見えます。(写真撮ってもなんだか分からないので省略)
あれまぁ~(^ ^;)。キズは走ってる限り付くのは仕方ないと思っているので、大して気にはしません。
で、
私:「このキズは放っておくとどうなるんですか?」
D:「素材から腐食してくる可能性があります。」
私:「このキズはどうしたら良いんですか?」
D:「タッチペンのようなモノで補修してください。」
私:「ディーラーでやって頂けるサービスはないんですか?」
D:「そのサービスはありません。特に難しい作業ではないので、どなたかやっても同じ仕上りになりますよ。」
私:「タッチペンを探して買ってくるのが面倒なんで、お願いしたいんですけど・・・」
D:「本当に簡単な作業ですから・・・御自分で・・・・」
私:「分かりました・・・」


私:「で、何色って言って探せばいいんですか?」
D:「え~っとですねぇ~。この車は新しくて新色がないかもしれません・・・」
おいおいぃ~
私に車用品店駆けずり回ったり、日産に直接問い合わせるおつもりですかぁ~(T-T)
それが「簡単な作業」とはとても思えないんですが・・・

で、
結局ディーラーさんに取り寄せてもらったのがコレ。
z34090916.jpg

「タッチアップ・ペイント」って描いてありますが、蓋の部分に「TOP」「BASE」って書いてあるだけで、取扱い方法などどこにも記載されていません・・・・本当にZ34用の「白色」なんだろうなぁ~(T-T) 。
これって、業者向けのキットみたいなんですけど・・・(^ ^;)

そういえば、ディーラーさんが
「ボディーの水気を取って、乾いたら『下地剤』を塗り、『下地剤』が7割乾いたところで「コート剤」を塗って下さい・・・完全に乾かしてしまうと色合いが異なってしまいます・・・簡単な作業です・・・簡単な作業です・・・・」
って言ってたなぁ~
『下地剤』がBASE。『コート剤』がTOP。ってことなのかな・・・(^ ^;)

やっぱり、平日は作業が出来ないから、連休までお預けです。ディーラーでやって欲しかったなぁ~
ディーラーへ行くと愚痴っぽくなっていけませんなぁ~(^ ^;)


それにしても、国産車メーカーのディーラーさんってどこもこんななんですかね??
それで皆さん、欧州車に流れてしまうとか?!(^ ^;)
nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

370Zをディーラーで洗車してもらった。 [370Z,Z34]

私は洗車が好きではありません(^ ^;)。
でも、月一回ぐらいは「日産さん5yeas cort」用のシャンプーワックスで洗車はしています。
(日中、370Zの横に駐車しているオーナー(=親)が洗車好きで・・・汚いままにしておくと砂まみれのタオルとかで洗車してくれちゃうので・・・(T-T) グスッ)
さて、
「日産さん5yeas cor」のHP
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CAR_CARE/carcare01.html

>※鳥糞、虫の死骸、樹液、花粉、鉄粉などは、塗装面を劣化させる原因となりますので、すぐに取り除いてください。
ってあるけど鉄粉除去なんて面倒でやってられないぃ~
>頑固な汚れはメンテナンスクリーナーで除去。
8ヶ月も経過すると頑固な汚れも増えてきて、チョコチョコッとやれる程度ではなくなってきた・・・(T-T)
でも、
普通の洗車場では「日産さん5yeas cor」の面倒は見てくれない・・・
ので、
ディーラーに電話して
「どうすれば良いのですか?」
と質問してみたらぁ~
「5yeas corの定期点検とそれに伴うケアがあります。」
との回答だった。

HPにそのようなサービスがあることの表記が無いんですけど・・・

ディーラーに行っても
コース1:メンテナンスクリーナーの塗付
コース2:鉄粉除去+メンテナンスクリーナーの塗付
コース3:水あか取り+鉄粉除去+メンテナンスクリーナーの塗付
コース4:「5yeas cor」の再施工
と口頭で説明されるだけ・・・
値段も7k円ぐらいとか12k円ぐらいとかはっきりしないし・・・
(営業所によって設定金額が異なる・・・とも言っていた・・・)
「5yeas corの定期点検」の結果次第でコースが変わります・・・・これは仕方が無いとしてOK。
「水洗とか、工程の詳細はどうなっているんですか??」の質問に
「メンテナンスクリーナー→液体薬剤による鉄粉除去(=粘土系ではない)→メンテナンスクリーナーをします。」と端折った内容を口頭で説明・・・・手洗いなのか?機械洗車なのか??

これだからディーラーは嫌いなんですよぉ~(^ ^;)

結局、自分の車がどこで?何をされているか?分からない状態で2時間ほど経過して
「終了しましたぁ~」
とピカピカになっていました・・・・
z34090912d.jpg
結局コース2で10.8k円でした。
高いか??は工程内容が分からないので判断できず・・・

普通は
点検→相談→補修のコース選択→補修
なのに・・・全部キャンセルしていたな・・・
この仕事がきちんとシステム化されていないってことは
ココのディーラーで「5yeas cor」を維持している客は少ないってことなんじゃないだろうか??
皆さん、近くのガソリンスタンドで洗車してるんだろうかぁ~??



まぁ~綺麗になったから良いかぁ~(T-T)

で、
洗車が終われば、お約束の雨(^ ^;)
z34090912e.jpg
うほぉ~物凄い水弾きぃ~
さて、どの程度の期間、効果を保持できるかなぁ~(^ ^;)

nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

370Zの車高を下げるとアンダースポイラーは?? [370Z改]

昨日も少し触れましたが、
370Zの車高を20mm下げるとフロントの柔軟性のあるアンダースポイラーは擦るの??どうなの??
と言うところが、気になるところでしたので、ご報告しておきます(^ ^;)
(大した内容ではないですけどね・・・)
z34090906g.jpg
こんな風になります。
z34090412a.jpg
コレは昔の写真=使い回しです。
ノーマルはこんなです。
アングルが違うので、いまひとつ違いが分かりませんが街乗りした際の「擦り具合」として表現してみましょう・・・
まずは、
普通の一般道では擦りません。(擦っていても聞こえないのかもしれませんが・・・)

問題は住宅街などの細い道です。
ノーマル車高で時速20km/hで侵入して、たまに擦っていた凹凸
→時速20km/hで確実に擦ります&時速10km/hで侵入すると、たまに擦ります。そろぉ~りぃ~そろぉ~り走ると擦りません。

ノーマル車高で時速10km/hで侵入して、たまに擦っていた凹凸
→時速10km/hで確実に擦ります。侵入角度を変えても擦ります。そろぉ~りぃ~そろぉ~り走っても擦ります。

ノーマル車高で時速5km/hで侵入して、たまに擦っていた坂(=段差)
→時速5km/hで確実に擦ります。侵入角度を変えても擦ります。そろぉ~りぃ~そろぉ~り走っても擦ります。
下手をすると左右両サイド擦ります(^ ^;)


今まで全く擦らなかったノーマークであった凹凸でも擦るようになりましたねぇ。
「道路工事のおじさん~もっと平滑にしておいてよぉ~」と道路工事の出来栄えにも気を使うようになります??

これが370Zの20mm車高を下げて10日間ほどの街乗り感想?になります。
結論としては
「フロントの柔軟性のあるアンダースポイラーは擦るのが当たり前!!」と割り切るしかない・・・・です。(^ ^;)
路面の凹凸センサー程度って感じでしょうか?(もちろん空力特性はあるんでしょうけどね・・・)


残る問題はドライブに出かけて、街とは異なる路面に遭遇する可能性が高くなった時にどうなるか??ですが・・・
それこそ、その時はその時・・・・ですねぇ~(^ ^;)


未舗装に遭遇しないこと祈りましょう(T-T) グスッ
nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

370Zのサスペンションの減衰力を変えてみたぁ~ [370Z改]

2009-09-12(土)-AM06:00ごろ
370Zに入れた車高調サスの減衰力をアレコレ変えてみようといつもの所へ・・・・
z34090912.jpg
やっぱり土曜日の早朝はお仕事の車も多く、有明付近はこんなでした。
普通に走っているだけなのでこの程度流れていれば全く問題なし。

先ずは先週からセットしたマンマの
減衰力レベル『2』(柔らかい方から2番目=硬い方から5番目=全6段階)
ノーマル・サスよりやや固め。ピョコピョコ跳ねる感じもしないで普通に乗れます。
もう少し硬くても良いかなぁ~って感じ。
HONDAシビックType-RFD2(助手席にしか乗ったことはないけど)のノーマル・サスよりはチョット柔らかいかも??
で、
z34090912a.jpg
芝浦のPAに入ってダイヤル調整
エンジン熱いし、左のフロント側は回し難い・・・(^ ^;)
リア側は
z34090912f.jpg
セントラルさんのデモカーと同じにエンブレムで「キズ隠し」。Z33のエンブレムです。
z34090912b.jpg
車に穴を開けるのは心苦しかったですが、思い切ってやってもらって、こんなになってます。
ダイヤルは一番硬い『6』へ一気に持って行って驚愕の差を体感しましょうぅ~(^o^)

減衰力レベル『6』(柔らかい方から6番目=硬い方から1番目=全6段階)
ピョコピョコ跳ねる感じが早速する・・・車がピーキーに??俊敏に??反応する感じがするのか??運転していてメチャメチャ疲れる・・・運転疲れで速攻に頭が痛くなりそう(^ ^;)。コーナーは安定して曲がれるけど、コレは遠乗りドライブ向きでは無いと・・・直ぐ分かる。たぶんサーキット用ですねぇ~

辰巳PAに入って『2』と『6』の真ん中取って『4』に変更。
減衰力レベル『4』(柔らかい方から4番目=硬い方から3番目=全6段階)
ピョコピョコ跳ねる感じが少し残るけど、それほど気にならない程度・・・それほど・・・ですけど(^ ^;)。
コーナーでは減衰力レベル『6』を知ってしまったので、チョット物足りない感じもします。

首都高速を走った限りですが
私としては、普通に乗るには『4』辺りが上限かなぁ~??
『3』でも良いかもなぁ~と考えています。

車高が20mm下がっている関係で、街乗りで「フロントの柔軟性アンダースポイラー」がズルズルと擦れます(^ ^;)。ある程度、硬めにセットしておけば擦れるのも軽減されるかも???と現在『4』で街乗りに挑戦中です。
今週末は長野方面にドライブなので『4』と20mmダウンがどんなものか?試してみます(^o^)

それにしても
「乗り心地」と言うのでしょうか??運転して疲れるor疲れないと言うのはこういったパラメーターの変化で感じられるんだと体感できて面白い。やってみないと分からないもんですねぇ~(^o^)


nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

370Zで「湾岸ミッドナイトTHE MOVIE」を見に行った  [その他]

370Zに乗って近所のシネコンのレイトショーで
「湾岸ミッドナイトTHE MOVIE」(http://www.wangan-movie.com/
z34090912g.jpg
を見に行って来たぁ~。
わざわざレイトショーを選んでみたのは・・・
見終わった後に本当に湾岸へ行くのも良いかなぁ~と思った為ですが・・・
うむむっ
実際見終わって、気が大きくなって飛ばしちゃいそうだったので・・・
(面白かったかどうか??は皆さん御自分で確かめてくださいねぇ~私は大いなる色眼鏡で見てますから良かったと思いますよぉ~)
グッと??我慢して良い子に帰ってきました(^_^.)
z34090912h.jpg
ガラガラの夜の駐車場も何故かその気にさせる・・・

帰り道の一般道もパトカー多かったから・・・危ない危ない・・・(^_^.);;;;

nice!(13)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

370Zを370Zにするぅ~?? [370Z改]

先週の土曜日、セントラルさんにて、実はもう一個チョコッと改造??してもらいました(^O^)
タコ糸みたいなものを取り出してきて・・・ゴリゴリゴリ・・・
外れます。が、糊が残るので・・・
普通の文房具の「消しゴム」で・・・ゴシゴシゴシッ
残っていた糊が落ちていきます。
WAXかけて・・・
z34090905i.jpg
ツルリンッ!!







『FAIRLADY Z』というエンブレムを外していただいてぇ~











コレをつけます!!
z34090906b.jpg
こんなになりました。
z34090906a.jpg
首都高速芝浦PAにて・・・向うに黒いフェラーリ君がいます。
これで晴れて『370Z』です。(右ハンドルですけどねぇ~)
コレなら安上がりですし・・・簡単に普通のZ34と差別化出来ますよぉ~(^_^.)
nice!(14)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

370Zの車高調詳細?? [370Z改]

車高調を入れたけど、詳細はどうなのよぉ~??
ってことで
370Zフロント(ノーマル)33mmぐらい
z34090830f.jpg
.
370Zフロント(車高調)13mmぐらい=確かに20mmダウンしてる。
z34090906f.jpg
.
.
370Zリア(ノーマル)こちらも35mmぐらい
z34090830r.jpg
この開き具合・・・UP写真で見る限り、スポーツカーのソレとは決して思えませんねぇ~
.
370Zリア(車高調)20mmぐらい=こちらは15mmダウンなのかなぁ~?
z34090906r.jpg
.
.

車高を下げるとタイヤが内側に潜り込むってのは本当なのかぁ~??って訳で・・・
370Zフロント
z34090906d.jpg
だいぶ、内側に倒れこんでいる感じが分かります(^_^.)
ちゃんとオレンジ色の板は水平器で水平出して撮影したんですが・・・カメラが水平じゃない・・・って所まで気が付きませんでした(T-T) グスッ
.
.
370Zリア
z34090906e.jpg
こちらも内側に倒れこんでいる感じが分かります(^_^.)

この状態ではアライメント調整はしてもらってません。
車高をお好みの高さにセットしたら
この沈み込みをホイールのオフセットで調整して外側に出してあげるってことですねぇ~
なるほど納得ですね~(^O^)

nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

370Zの車高調の慣らし運転 [370Z改]

まずは2009-09-06(日)-AM05:45ごろ
首都高C1内回り3号渋谷線への分岐手前の数キロの間。
「八戸ナンバーの黒いZ34」さん!!
短い区間でしたが、並走&追走していただいてありがとうございます。
私は同型機であるZで初並走&初追走でした(^O^)
なんか嬉しかったです!!
今まで、対向車として擦違うことはあったんですけどねぇ~一緒に走ったのは初めてです。
その後、「八戸ナンバーの黒いZ34」さんは首都高3号渋谷線へ
浜松へ行ったんでしょう~
K’z Meeting(http://www.370z.jp/
私も行きたかったなぁ~
この日は仕事が入ってました(ToT)/~~~

さて、私は首都高速で何をしていたかと言うとぉ~
「サスも新品なので、無理せず100~150kmぐらいは慣らし運転してくださいねぇ~」
「無理な走行はしないで下さい。林道なんかもっての他。おとなしく首都高辺りをのんびり走ってください。」
とセントラルさんに言われたので
2009-09-04(土)のサス交換後の帰り道で90kmほど慣らし運転。
翌朝の日曜日も仕事に行く前にチョロチョロっと60km・・・
z34090906i.jpg
相変らずレインボーブリッチでの朝日が眩しいです(^_^.)
しかし「サスの慣らし運転」「のんびり」って加減が良く分かりません・・・
急加減速しなければ良いのかなぁ~??
路面の悪い首都高C1はあまり走らないようにして

大きな地図で見る
こんな感じで大井でUターンも混ぜてみる(^_^.)
途中、赤いGT-R32君に追いかけられたり、白いポルシェ君に追いかけられたりしましたが・・・
慣らし運転中ですのでそっとしておいてくださいぃ~と大人しく走っていました。
慣らし運転終了で
z34090906h.jpg
芝浦PAで休憩。
そろそろ仕事に行かなくてはいけないし、道も混み始めてのでどこを走るか思案しつつ
10分ぐらいの休憩で再スタート。
あいやぁ~既に道が混んでいて・・・なんともぉ~
直線をゆっくりでコーナーで加速を行ってみました。がっ!!

良い感じです!!!

「踏ん張りが足りない」感じもありません。
車高が低くなっている為かもしれませんが、安心して曲がって行く感じがします。
「コーナーの繋ぎ目の金属」で滑る感覚がハンドルから伝わってくる感じも緩和されています。

うむうむっ!!凄く良いです(^O^)

これで減衰力の硬さは柔らかい方から2段階目、一番硬い6段階まであるので、もうちょっと2段階目を試してからアレコレ試してみます。
楽しみぃ~
なれど・・・仕事が忙しい(ToT)/~~~
nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

370Zの車高調を入れた外観 [370Z改]

車高調を入れた370Zはこんなになりましたぁ~
「ばぁ~ん!!(^o^)」
z34090905j.jpg
首都高速 辰巳PAにて
やっと、スポーツカーっぽくなりました?!(^ ^;)
うむっ!!良い感じです(^o^)

何が変わっているか?分からないかもしれないので比較写真。
z34090905k.jpg
「20mm下がっている」と言うことなんですけど、ノーマルと比較すると見た目にだいぶ違います!!
ネットでもノーマルと比較している写真を探しましたが・・・殆ど無いので参考になれば幸いですよぉ~(^o^)
また、この写真を見ると、有名どころのサスキットは車高が殆ど下がらないことがわかります。(どことは書けませんが・・・)私がこの有名どころにお邪魔した時にスタッフさんが「10mm程度しか下がってないんですよねぇ~」「もうチョット下げてもぉ~」って言ってましたね。

次に気になる??のが、車高が20mm下がると体感できるのか?!
最初の体感は・・・ココ?!
z34090906c.jpg
370Zに乗り込む際の足に当たるボディーの位置!! 明らかに車高が下がっているのを体で感じました。くだらないところばかり感じます・・・(^ ^;)
座席に座ってみて、開け放ったドアから見える地面も低くなっているように見えます。フロントガラス越しに見える風景も低くなっているように見えます・・・でもココら辺は「感じるだけ」程度かもしれません(^ ^;)
写真に撮ってもまず分からないでしょう。

「走りっぷり」や「車高を下げるとタイヤは内側に本当に入ってしまうのか??」などなど
続きはまた明日ぁ~ぉぃぉぃ~
nice!(12)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。